-
カドマニーマーケットで飲むビールは最&高
夕暮れからカドマニーマーケットで過ごすといつも、「あ~チェンマイの楽しみ方はこれだわ」と一人膝を打っているmariです。 カドマニーマーケットとは空港近くにある夜市のこと。毎日17:00~22:00まで営業しています。 夜市といっても食事系の屋台が中... -
チェンマイの週末 私の過ごし方
チェンマイに暮らすようになってから週末になるのがとても楽しみ♡ もう水曜日ぐらいから週末何しようとワクワクし始めます(笑) 以前、日本で暮らしていた時は、それほど稼働しなくても収入を確保できていたこともあり、毎日が夏休み気分だったんですね。... -
世界ワースト1!チェンマイの大気汚染を生き延びる
毎日のようにチェンマイのすばらしさをブログから叫んでいる私ですが、この話題からは避けることはできません。 そうです、世界最悪と言われるチェンマイの大気汚染!!!! これからチェンマイへの移住や長期滞在を考えている方にはとても気になるトピッ... -
ギャップイヤーって? 大学のインタープログラム卒業後の我が息子の進路
チェンマイの大学のインタープログラムに通う二人の息子。 次男は小学校から、長男は中学からチェンマイのインターに通っています。 さて、中・高・大とインターで学んだ長男ですが、今月で大学を卒業です。 そこで気になるのが卒業後の進路ですよね。知り... -
チェンマイ移住で変わった私のお金の使い方
チェンマイに暮らし始めて変化した私のお金の使い方についてご報告。 50歳も過ぎると、もう自分のライフスタイルなんて変わらないかな、と思いきや、やはり環境って大きいですよね。 お金の使い方が変わったというか、マインドが変わったので結果的にお金... -
女性一人の海外移住 まずは短期滞在から始めよう
このブログをお読みいただいている方は、これから海外移住を考えている女性の方が多いと思います。 海外移住は人生の大決断! 本当に自分でも大丈夫か、移住した後の生活など、不安なことだらけだと思います。 女性一人ならなおさらですよね。 環境を変え... -
タイに暮らす贅沢 タイマッサージは毎週2時間コース
*写真はイメージです! タイは日本と比べて物価が安いですから、安く暮らすことを目的にタイに移住する方もいらっしゃるかと思いますが、私はこの物価の安さを利用して、日本で暮らしていた時よりもゆとりのある生活をしたいと思うタイプ。 海外暮らしで... -
私が一番大好きなピザはチェンマイにある Amataros
28年前からチェンマイに通っていた私にとっては、最近のチェンマイのカフェやレストランのクオリティとおしゃれさには驚くばかり。 昔は、コーヒーもインスタントしかなかったし、生クリームのケーキなんて売ってなかったんだからね!(笑) さすがにバンコ... -
金曜日の夜はカオニォマンムアン
今週もお疲れ様でした! 花金ですよ。昭和生まれなので金曜の夜はなんだか浮き足立ちますね。 さて、チェンマイは夜しか空いていないマーケットや屋台なんかも多く、街中も一年中イルミネーションが綺麗なので、夜散歩も楽しいのです。 夜外出する人が多い... -
2週間で見つかった!海外在住者のフルリモートの仕事の探し方
海外で暮らしたいと思っても、資産に余裕がある人以外は、海外にいながら生活費を稼ぐ手段がなければ諦めてしまいますよね。 ところが時代は大きく変わりました。 デジタル化・グローバル化、そして世界を襲ったコロナウィルスの影響で、リモートワークが...